
韓国で数百年の歴史があるといわれるよもぎ蒸し。
その始まりは産後によもぎ蒸しをすると『産後の肥立ちが良い』ということで
各家庭で行われていたもの。
血行促進、婦人病に良いと言われています。
よもぎ蒸しは、椅子の下から出る漢方薬の蒸気を
粘膜や皮膚から吸収させ、下半身を中心に温め、
たっぷりの発汗作用で毒素を排出。
お顔が出てるので、比較的のぼせにくいサウナのようなものです。
体温が1℃上がると基礎代謝は12%UP、免疫力は6倍にもなると
言われています。
よもぎ蒸しは、スチーム効果とともに生薬の薬効成分により、血行促進。身体を芯から温めます。
"身体を温める"と いいこといっぱい♪ そろそろ<温活>はじめませんか?
*冷え防止あったかパック
(冷えのきつい方、温める力の弱い方、生理、妊娠、婦人病全般に)
*美肌ハーブパック
(体質に関係なく、リラックスとともに美容面を重視したい方に)
上記2種類から選んでいただけます